水草に生えるコケはコケ植物ではなかった。

2022年1月29日

コケ植物ではないコケ

※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。

水草に生える緑藻類

水槽や池の水草に生えるコケのようなものは、そのほとんどがコケ植物ではない事が多いです。上の写真のオオカナダモという水草に生えた緑色をした糸状の物体も、コケ植物ではなくアオミドロと呼ばれる緑藻の仲間である接合藻の一種です。

オオカナダモの葉に生えるアオミドロ

糸状の物体を拡大してみるとアオミドロの特徴である、葉緑体を格納した細胞が1列に多数繋がった糸状の形状で無分枝という特徴を持ってたので、おおむねアオミドロで間違いないでしょう。ちなみに緑藻の仲間で身近な植物といえばアオサやマリモなどがあり、食用の海苔も緑藻や紅藻など藻類の仲間から作られています。

そして水草に生えるコケはアオミドロのほかにも、黒くて筆先の毛のような姿をした黒髭藻や黒房藻と呼ばれる紅藻や、ドロリとした膜状の姿をしたシアノバクテリアと呼ばれる藍藻の仲間であったり、他にも多くの種類が生えてきます。しかしその多くがコケ植物ではありません。

参考までに上記で紹介したコケ植物ではないコケが繁殖してしまう要因は、緑藻類は窒素分が過多により発生増殖し、紅藻はリン酸分が過多になると増殖し、藍藻は水質が高硬度でアルカリ化していると発生する事が多いようです。


Translate

苔が喜ぶおすすめの育て方

多くの苔はあまり手を掛けなくとも枯れる事がないのが苔の魅力でもありますが、ここではより元気に育てる方法や条件を紹介します。 生育環境 苔も大きなカテゴリーでは草木と同じ植物の仲間ですが、草木とは好む環境が少々違います。それはカラダのつくりの違いから生育環境にも差が出て...

このブログ内を検索

ブログ アーカイブ

Author

kokemosskoboロゴ 著者:苔モス工房

苔玉づくりをきっかけに苔の魅力にどっぷりハマってしまい、現在は苔庭や苔盆栽からモスインテリアなど多岐にわたり没頭中。さらに詳しくは⇒About us

QooQ