この暑さでシッポゴケの葉先が焼けてしまいました。

2021年8月10日

苔の栽培について

※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。

葉先の焼けたシッポゴケ

写真をご覧のとおり、鉢植えにして屋内で楽しんでいたシッポゴケの元気がなくなってしまいました。シッポゴケの屋内栽培については、昨年の夏にエアコンの効いた部屋に置いていて乾燥によりダメにしてしまった事があります。その教訓を生かして今年は北側の部屋で、比較的涼しい場所を選んでエアコン無しで置いていたのですが、このような状態になってしまいました。

枯れこむシッポゴケの葉先

葉先をよく見ると、酷い所では葉の先端から3分の2ほどまで枯れこんでいます。茶色く枯れこんでいる部分は、苔の株の中でも頂点に近いところが酷く、株元の部分はそれほど枯れこんではいませんでした。

屋内の比較的涼しい所と言ってもエアコンを使わないと、日中には30℃を越えてしまうので、冷涼な地域を好むシッポゴケにとっては厳しい環境ですね。本来ならば山地の樹林帯の日陰で、腐葉質に富んが土や樹皮に生えている苔です。気温としては、27℃くらいまでで、夕方には霧がかかるような環境が元気に生息できる環境です。

このままでは気温の下がる秋まで持たなそうだったので、屋外の1日中日影になっている北側の庭先に避難させてみる事にしました。この場所は、日陰で涼しく湿度もある程度ありゼニゴケがたくさん生えています。しばらくこちらに移動して様子を見てみたいと思います。


Translate

苔が喜ぶおすすめの育て方

多くの苔はあまり手を掛けなくとも枯れる事がないのが苔の魅力でもありますが、ここではより元気に育てる方法や条件を紹介します。 生育環境 苔も大きなカテゴリーでは草木と同じ植物の仲間ですが、草木とは好む環境が少々違います。それはカラダのつくりの違いから生育環境にも差が出て...

このブログ内を検索

ブログ アーカイブ

Author

kokemosskoboロゴ 著者:苔モス工房

苔玉づくりをきっかけに苔の魅力にどっぷりハマってしまい、現在は苔庭や苔盆栽からモスインテリアなど多岐にわたり没頭中。さらに詳しくは⇒About us

QooQ