シッポゴケの仲間は雌株の比率が高いそうです。

2021年1月7日

苔の知識

※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。

栽培中のシッポゴケ

シッポゴケの仲間は雌雄異株で、圧倒的に雌の株の比率が多いと聞きます。少し大きめのコロニーで、雄を探してもなかなか見つける事が難しいと言います。これは矮雄と言って雌株よりはるかに小柄な雄株が雌株のふもとに着生し生息している種もあるため、一見すると蒴を付けた雌のシッポゴケしか生えていないように見えます。

そう言われてみれば蒴がニョキニョキとたくさん伸びているシッポゴケコロニーの姿に見慣れていますよね。矮雄ということを含めても、やはり雌株の方が数的にも多いのかもしれません。

それを検証するためにも育ててみることにしました。順調に育ってくれてこの鉢いっぱいになった頃、どのくらいの比率で雄株が発生するのか一株ずつばらして数えてみる予定です。


Translate

苔が喜ぶおすすめの育て方

多くの苔はあまり手を掛けなくとも枯れる事がないのが苔の魅力でもありますが、ここではより元気に育てる方法や条件を紹介します。 生育環境 苔も大きなカテゴリーでは草木と同じ植物の仲間ですが、草木とは好む環境が少々違います。それはカラダのつくりの違いから生育環境にも差が出て...

このブログ内を検索

ブログ アーカイブ

Author

kokemosskoboロゴ 著者:苔モス工房

苔玉づくりをきっかけに苔の魅力にどっぷりハマってしまい、現在は苔庭や苔盆栽からモスインテリアなど多岐にわたり没頭中。さらに詳しくは⇒About us

QooQ